○大字町名の設定及び改称
平成17年11月1日
三重県告示第867号
地方自治法(昭和22年法律第67号)第260条第1項の規定により、伊勢市の区域内において、次のとおり町の区域を設定し、及び字の名称を変更する旨、同市長職務執行者から届出がありました。
1 伊勢市二見町茶屋字九反田とする区域
旧度会郡二見町大字江字九反田の区域の全部
2 伊勢市二見町茶屋字万町とする区域
旧度会郡二見町大字江字万町の区域の全部
3 伊勢市二見町茶屋字茶屋後とする区域
旧度会郡二見町大字江字茶屋後の区域の全部
4 伊勢市二見町茶屋字高松とする区域
旧度会郡二見町大字江字高松の区域の全部
5 伊勢市二見町茶屋字堅田とする区域
旧度会郡二見町大字江字堅田の区域の全部
6 伊勢市二見町茶屋字大多茂とする区域
旧度会郡二見町大字江字大多茂の区域の全部
7 伊勢市二見町茶屋字山本とする区域
旧度会郡二見町大字江字山本の区域の全部
8 伊勢市二見町茶屋字滝坪とする区域
旧度会郡二見町大字江字滝坪の区域の全部
9 伊勢市二見町茶屋字西堂山とする区域
旧度会郡二見町大字江字西堂山の区域の全部
10 伊勢市二見町茶屋字子ヶ山とする区域
旧度会郡二見町大字江字子ヶ山の区域の全部
11 伊勢市二見町茶屋字鎌研とする区域
旧度会郡二見町大字江字鎌研の区域の全部
12 伊勢市二見町茶屋字鮫川とする区域
旧度会郡二見町大字江字鮫川の区域の全部
13 伊勢市二見町茶屋字浜とする区域
旧度会郡二見町大字江字浜570、570の1から570の3まで及びこれらの区域に隣接する道路である公有地の全部
14 伊勢市二見町光の街字五人作とする区域
旧度会郡二見町大字山田原字五人作の区域の全部
15 伊勢市二見町光の街字六人作とする区域
旧度会郡二見町大字山田原字六人作の区域の全部
16 伊勢市二見町光の街字五峰山とする区域
旧度会郡二見町大字山田原字五峰山676、676の1、677、678、678の1、678の2、678の6、679の1、679の3、680の1、680の3、681の1、682の1、683の1、684の1、684の4から684の11まで、694から696まで、696の1、696の3、703の2から703の6まで、710、710の1、770、933の1、978から985まで、1000、1001の1から1001の12まで、1001の14、1001の15、1002の1から1002の16まで、1003の1から1003の20まで、1004の1から1004の10まで、1005の1から1005の10まで、1006の1から1006の18まで、1007の1から1007の4まで、1008の1から1008の14まで、1009の1から1009の7まで、1010の1から1010の14まで、1011の1から1011の17まで、1012の1から1012の4まで、1013の1から1013の17まで、1014の1から1014の19まで、1015の1から1015の17まで、1016、1017の1から1017の15まで、1018の1から1018の14まで、1019の1から1019の5まで、1020の1から1020の14まで、1021の1から1021の14まで、1022の1から1022の11まで、1023の1から1023の13まで、1024の1から1024の7まで、1025の1から1025の11まで、1026の1から1026の13まで、1027の1から1027の11まで、1028の1から1028の10まで、1029から1031まで、1032の1から1032の9まで、1033の1から1033の4まで、1034の1から1034の4まで、1035の1から1035の10まで、1036の1から1036の13まで、1037の1から1037の13まで、1038の1から1038の3まで、1039から1042まで及びこれらの区域に隣接介在する道路である公有地の全部
17 伊勢市二見町光の街字水谷とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字水谷の区域の全部
18 伊勢市二見町光の街字割石とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字割石の区域の全部
19 伊勢市二見町光の街字中須とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字中須の区域の全部
20 伊勢市二見町光の街字鰍原とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字鰍原の区域の全部
21 伊勢市二見町光の街字畑分とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字畑分の区域の全部
22 伊勢市二見町光の街字豆石山とする区域
旧度会郡二見町大字溝口字豆石山878、878の1、879から881まで、894の1、894の2、895、896の1、896の2、896の6、896の7、897、897の1、898、899、900の2、901の2、902の2、907の1、907の2、907の4、911から913まで、916の3、919の2、919の3、920の3から920の5まで、921の2、928の2、953の2、953の3、953の6から953の9まで、954の1、954の3、955から967まで、969から977まで、986、1073、1073の3から1073の5まで、1089の10、1089の11、1090、1098の2、1099、1100の1、1109、1118の1、1118の3、1126の1、1126の4、1127、1127の1から1127の4まで、1131、1131の4、1141、1141の1、1144の2、1144の3、1145の1、1147、1147の1、1154の2、1155、1158の15から1158の17まで、1164の1、1164の3、1164の4、1165、1165の1、1165の2、1168、1170、1170の1、1170の2、1172、1172の1、1175、1176の1、1179、1179の1、1188、1188の1、1191、1191の1、1191の3、1192、1192の1、1196、1196の1及びこれらの区域に隣接する道路、水路である国有地の全部並びにこれらの区域に隣接介在する道路である公有地の全部
23 字の名称の変更
変更前の名称 | 変更後の名称 |
旧度会郡二見町大字松下 | 二見町松下 |
旧度会郡二見町大字江 | 二見町江 |
旧度会郡二見町大字三津 | 二見町三津 |
旧度会郡二見町大字山田原 | 二見町山田原 |
旧度会郡二見町大字溝口 | 二見町溝口 |
旧度会郡二見町大字荘 | 二見町荘 |
旧度会郡二見町大字西 | 二見町西 |
旧度会郡二見町大字今一色 | 二見町今一色 |
旧度会郡小俣町明野 | 小俣町明野 |
旧度会郡小俣町相合 | 小俣町相合 |
旧度会郡小俣町新村 | 小俣町新村 |
旧度会郡小俣町湯田 | 小俣町湯田 |
旧度会郡小俣町元町 | 小俣町元町 |
旧度会郡小俣町本町 | 小俣町本町 |
旧度会郡小俣町宮前 | 小俣町宮前 |
旧度会郡御薗村大字高向 | 御薗町高向 |
旧度会郡御薗村大字長屋 | 御薗町長屋 |
旧度会郡御薗村大字王中島 | 御薗町王中島 |
旧度会郡御薗村大字新開 | 御薗町新開 |
旧度会郡御薗村大字上條 | 御薗町上條 |
旧度会郡御薗村大字小林 | 御薗町小林 |