○伊勢市消防署組織規程
平成17年11月1日
消防本部訓令第2号
注 令和3年12月から改正経過を注記した。
(趣旨)
第1条 この訓令は、消防組織法(昭和22年法律第226号)第10条第2項の規定に基づき、伊勢市消防署(以下「消防署」という。)の組織について必要な事項を定めるものとする。
(署の組織)
第2条 消防署に次の係を置く。
警備第1指揮係
警備第1警防係
警備第1救助係
警備第1救急係
警備第2指揮係
警備第2警防係
警備第2救助係
警備第2救急係
庶務係
(分署及び出張所の組織)
第3条 消防署の管轄区域内に消防分署及び消防出張所(以下「分署等」という。)を置く。
2 分署等の名称及び位置は、別表第1のとおりとする。
(署長)
第4条 消防署に署長を置き、消防司令長の階級にある者をもって充てる。
(副署長)
第5条 消防署に副署長を置き、消防司令長の階級にある者をもって充てる。
(署長補佐)
第6条 消防署に署長補佐を置き、消防司令の階級にある者をもって充てる。
(分署長等)
第7条 分署に分署長、出張所に出張所長を置き、消防司令の階級にある者をもって充てる。
(係長)
第8条 消防署及び分署等の各係に係長を置き、消防司令補の階級にある者をもって充てる。
(主任)
第9条 消防署及び分署等の各係に主任を置き、消防士長の階級にある者をもって充てる。
職 | 階級 |
副参事 | 司令長 |
主幹 | 司令 |
主査 | 司令補 |
(配置人員)
第11条 消防署及び分署等に必要な人員は、消防長が定める。
附則
この訓令は、平成17年11月1日から施行する。
附則(平成18年9月29日消本訓令第1号)
この規程は、公布の日から施行する。
附則(平成20年5月15日消本訓令第3号)
この訓令は、公表の日から施行する。ただし、別表第1の改正規定は平成20年4月1日から適用する。
附則(平成21年3月31日消本訓令第1号)
この訓令は、平成21年4月1日から施行する。
附則(平成22年4月1日消本訓令第2号)
この訓令は、平成22年4月1日から施行する。
附則(平成23年4月1日消本訓令第4号)
この訓令は、平成23年4月1日から施行する。
附則(令和3年12月21日消本訓令第3号)
この訓令は、令和3年12月22日から施行する。
別表第1(第3条関係)
(令3消本訓令3・一部改正)
名称 | 位置 |
伊勢市消防署西分署 | 伊勢市常磐1丁目17番地12号 |
伊勢市消防署御薗分署 | 伊勢市御薗町長屋2218番地 |
伊勢市消防署小俣分署 | 伊勢市小俣町元町13番地 |
伊勢市消防署二見出張所 | 伊勢市二見町茶屋417番地1 |
伊勢市消防署玉城出張所 | 度会郡玉城町佐田1736番地1 |
伊勢市消防署度会出張所 | 度会郡度会町棚橋1199番地 |
別表第2(第3条関係)
分署等 | 係 |
伊勢市消防署西分署 | 第1係、第2係 |
伊勢市消防署御薗分署 | 第1警防係、第1救急係、第2警防係、第2救急係 |
伊勢市消防署小俣分署 | 第1警防係、第1救急係、第2警防係、第2救急係 |
伊勢市消防署二見出張所 | 第1係、第2係 |
伊勢市消防署玉城出張所 | 第1係、第2係 |
伊勢市消防署度会出張所 | 第1係、第2係 |